電話でのご予約・お問い合わせはTEL.048-958-2293
埼玉県三郷市早稲田 7-14-17
■すまい給付金とは?
平成26年4月1日の消費税の増税に伴い新しくできた制度です。
住宅取得者に現金で給付(振込み)を行うもので、年収が低い人ほど給付額が多くなります。
なお、一定の適用要件を満たせば、新築住宅でも中古住宅でも給付金を受け取ることができるのです。
さらに現金で取得した場合でも、一定の要件を満たすことにより給付が可能です。いずれの場合も、給付を受けるには、住宅取得者本人による申請が必要です(手続代行は可)。
収入額の目安 |
給付基礎額 |
425万円以下 |
30万円 |
425万円超475万円以下 |
20万円 |
475万円超510万円以下 |
10万円 |
![]() |
■主な要件
①住宅の所有者:不動産登記上の持分保有者
②住宅の居住者:住民票において、取得した住宅への居住が確認できる者
③収入が一定以下の者[8%時]収入額の目安が510万円以下
[10%時]収入額の目安が775万円以下
④住宅ローンを利用しない場合は、年齢が50才以上で収入額の目安が650万円以下の者
弊事務所は平日・土日・祝日に関わらず、ご相談に対応しております。
前のページに戻る
〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田 7-14-17
TEL 048-958-2293
FAX 048-960-0656
e-mail : syj@d2.dion.ne.jp
【顧客エリア】
埼玉県
さいたま市浦和区、中央区、大宮区、緑区、南区、北区、西区、見沼区、岩槻区、春日部市、鴻巣市、上尾市、川口市、蕨市、戸田市、越谷市、草加市、三郷市、八潮市、吉川市、春日部市、北本市、鴻巣市、桶川市、蓮田市、久喜市、幸手市、加須市、新座市、志木市、所沢市、伊奈町、北葛飾郡、松伏町)
千葉
松戸市、野田市、柏市、流山市、
東京都
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、小金井市、小平市、国分寺市、国立市、清瀬市、
【オフィス】
埼玉県・・・三郷市、志木市、伊奈町
東京都・・・小平市、中央区